まもなく卒業式のシーズンです。
美容室marchin’でも毎年多くのお客様から着付けやヘアセットのご予約をいただき、
一年のうちでも最も忙しい時期がやってきます。
忙しい分、皆様の晴れ姿を一番に見られるのは美容室スタッフの特権ですね。
綺麗に着付けた袴姿ですが、普段着とは違う着心地に戸惑ってしまうこともあるでしょう。
洋服の感覚で過ごしていると、式が終わる頃には型が崩れてしまうことも…。
そうならないために、袴姿でいるうちはちょっとだけ所作に気をつけてみてください。
袴姿が最も着崩れやすいのは、椅子に座る時や車に乗り降りする時です。
腰かける時は袴の両脇から手を入れて、袴を少し持ち上げながら座ると着崩れ防止になります。
背もたれに寄りかかりすぎるのも着崩れの原因になりますので、背筋を伸ばしてやや浅めに座るのもポイントですよ!
埼玉・八潮市の『美容室marchin’(マーチン)』は、男性・女性問わず、どなたでも気軽に通える暖かいサロンです。
髪の毛のお悩みやご希望のヘアスタイル、普段のスタイリングのご相談など
髪に関することなら何でもお気軽にお声をお掛けください。
七五三や成人式など、晴れの日のための着付けも承っております。
大切な日のヘアセットまでトータルで安心しておまかせください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。